お知らせ
募集
平素より福岡型ワーケーション推進の取組みにご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
公益財団法人 福岡観光コンベンションビューローは、福岡市内でワーケーション滞在する企業・グループを支援する「福岡市 企業・グループ向けワーケーション 2025」の参加企業またはグループの募集受付を開始します。
2泊以上の宿泊施設の利用を伴って市内に滞在する5名以上の企業またはグループ(企業横断グループも可)のうち、利用条件を満たす方を対象に、お1人あたり2万円、1グループあたり最大20万円(10人相当分)までの助成を行う当取組は、ビジネス環境の良さや都市機能と自然が近接したコンパクトシティの魅力を活かした都市型ワーケーションの推進に向け、企業・団体等のグループによるワーケーション滞在への需要喚起を図ることを目的するものです。
■福岡市 企業・グループ向けワーケーション 2025 対象施設(全5施設 / 順不同 )
※詳しくは★こちらをご確認いただくかお問い合わせください※
○inn the park福岡
○株式会社ティーケーピー(TKP)
○のこのしまアイランドパーク
○SALT
○Q-Nature ABURAYAMA FUKUOKA
■利用条件
・5名以上かつ企業またはグループ単位で上記いずれかの対象プログラムを利用すること(企業横断可)
・グループ全員が2泊以上の宿泊施設の利用を伴って福岡市内に滞在すること(上記施設に限らない)
・会議室やコワーキングなどの施設利用に加え、研修/宿泊/食事/アクティビティなど、参加者(社)やグループ間のチームビルディングに資する付加プログラムをつけること
・滞在後に、所定の「滞在アンケート」への回答を行うこと
・そのほか利用規約に同意すること
■助成上限額
・お1人あたり2万円、1グループあたり最大20万円
・1滞在あたり、助成を受けて利用できる施設は1箇所のみです
・1人あたりの施設利用金額の合計が2万円に満たない場合は、その実費分までが助成額となります(利用総額15,000円の場合には、助成額も15,000円です)
■申込・お問合せ方法
下記いずれかの方法で、お問合せ・お申込いただけます。施設利用後の事後申請はできません
・利用希望の施設へ直接お問合せ・お申込
・福岡市ワーケーションポータルサイト「W@F」( https://workation-fukuoka.jp/2025_campaign/ )を通じたお問合せ・お申込
■適用期間 ※1
2026年2月末日の滞在終了分まで
福岡市ならびに公益財団法人 福岡観光コンベンションビューローでは、ワーケーションなど市内滞在を応援するWEBアプリ「ワフパス」(市内コワーキングスペースや宿泊の割引優待、フリードリンクサービスや特別プログラムのご提供など、多くの特典あり)の提供や、毎秋開催する海外デジタルノマド誘客プログラム「COLIVE FUKUOKA」の開催など、ワーケーション推進都市として様々な取組を通じ、市内での長期滞在を、官民挙げてサポートしています。
詳しくは、福岡市のワーケーション・ポータル「W@F」(https://workation-fukuoka.jp/ )もご参照ください。
※1 適用期間中であっても、予定された予算に達した際には早期に終了します。
●事務局へのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
「福岡市 企業・グループ向けワーケーション 2025」相談フォーム
Copyright © 2024 Fukuoka Convention & Visitors Bureau, All right Reserved.