お知らせ
賛助会員との連携・共創の場「パートナーズ・ワーキング・グループ」を開催いたしました!
今年度第3回目のパートナーズ・ワーキング・グループ(PWG)を9月30日(火)にJR博多シティの会議室にて開催いたしました。
今回は、令和8年度から改定される「観光・MICE推進プログラム」の現時点での検討状況をメンバーで共有し、その中で特に「今後の取組の視点」としてピックアップされている5つのポイントを中心にグループディスカッションを行いました。
ちなみに「観光・MICE推進プログラム」とは、福岡市が観光振興とMICE(マイス)誘致・開催を戦略的に進めるために、概ね3か年ごとに策定する計画のことです。今回の議論で出てきた課題やその解決のための取り組みについて、次年度以降もPWGの場で継続して深堀する議論を行い、BT(ビジネスチーム)にて課題解決のビジネス展開ができるように、取り組んでいく予定です。(公財)福岡観光コンベンションビューロー【FCVB】とPWGでは、地域DMOという立ち位置と特性を生かし、行政だけや民間だけでは解決が難しい地域の課題や取り組みを、双方を繋ぎ掛け合わせながら、ビジネスとして実行できるように実践して参ります。
第3回PWGは「観光・MICE推進プログラム」についてグループディスカッションを行いました!
グループ内で活発な意見交換が行われております。
今回は、秋の繁忙期ということもあり、前回よりも少ない22名様の参加となりましたが、すでに3回目という事もあり、お互いの立場や人となりもある程度理解できているという状況の中で、活発で前向きなグループディスカッションが行われていました。特に、「観光客の来訪に対する市民の満足度向上」というテーマについて、全4グループすべてでグループディスカッションをしていただいたこともあり、様々な意見やアイディアが飛び交っていました。
グループディスカッション後は、ワールドカフェ形式で他グループの意見をシェアしました!
終始さまざまな意見やアイディアが飛び交いました!
現行(R5~R7年)の「観光・MICE推進プログラム」内の指標がいくつかある中で「市民が観光客を受入れることへの意向」という項目だけが、目標値80%に対して、R7年現在51.3%と目標と大きく乖離している現実があります。おそらく福岡市としても地域DMOであるFCVBとしても、今後この点については継続して注視し、市民の理解を促すための施策を積極的に行う必要性があることでしょう。今後もこのテーマも含めて、PWGというFCVBならではの”特別な場”を活かして、様々な課題を持続可能性のあるビジネスでの解決を図っていきたいと思います。
次回第4回は、12月16日(火)に福岡市の登録文化財「高宮庭園茶寮」にて開催いたします。
「次年度の観光庁事業×福岡市の観光や地域創生の課題」について議論を行う予定です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
■第3回参加企業・法人(順不同)
㈱コングレ、㈱日本旅行、西部ガスホールディングス㈱、㈱八芳園エリアプロデュース警固、西日本鉄道㈱、(一財)福岡コンベンションセンター、㈱JTB、福岡商工会議所、西鉄旅行㈱、㈱西日本シティ銀行、西日本旅客鉄道㈱、東武トップツアーズ㈱、㈱福岡銀行、ヤマト運輸㈱、NTTドコモビジネスソリューションズ㈱、ドコモビジネス㈱、㈱グローバルエージェンツ、㈱タップ、近畿日本ツーリスト㈱
※19社(法人)・22名の参加
全体ファシリテーター:㈱Hospitality Bridge 代表取締役社長 常井氏
■第3回(主な取り組み内容)
1.BT(ビジネスチーム)の進捗紹介
※観光庁事業「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた取組」の
3次募集に応募し、採択の内定をいただきました!
2.次期「観光・MICE推進プログラム」の進捗報告
3.グループディスカッション
・2つのテーマについてグループで議論する
・クロスディスカッション(ワールドカフェ)
・再度、グループで議論し内容を発表
・総括
4.今後について
■参加者アンケート(抜粋)
「満足度の理由」
”非常に満足”
・市民の満足度と言ったリアルな意見を聞くことができた
・福岡の新しいコンテンツを考える良いきっかけになりました
・充実したディスカッションができたため
・地域資源の磨き上げの可能性が見えた
・内容が良かった
”満足”
・新たな気付きがあった
・市民満足についての各社の意見が聞けたため
・みなさんとのディスカッションが有益です
・様々ないバックグラウンドの方のご意見が聞けた
・昼の観光の充実に関して隙間時間のコンテンツを考えるきっかけになりました
<今年度の取り組み内容(今年度全4回予定)>
R7年度 第1回 FCVB パートナーズ・ワーキング・グループを開催しました! | 公益財団法人 福岡観光コンベンションビューロー
R7年度 第2回 FCVBパートナーズ・ワーキング・グループを開催しました!|公益財団法人 福岡観光コンベンションビューロー
■お問い合わせ 観光事業部 観光戦略課(担当:阿部・武井) TEL:(092)733-5050
Copyright © 2024 Fukuoka Convention & Visitors Bureau, All right Reserved.