お知らせ
福岡市おもてなしサポーター(チームB)“ワークショップ”を開催!
まだまだ残暑厳しい8月30日(土)、福岡市おもてなしサポーター「チームB」の皆さまが「福岡フードテックラボ」に集まりました!
チームBの3回目の活動となる今回のワークショップは、「新しい視点で心躍るまち歩きガイドサービス」として、各グループでこれまで企画した市内3つのエリア(①六本松エリア、②西新エリア、③箱崎エリア)のまち歩きコースを実際に観て歩いた後、「福岡フードテックラボ」に集合、コースの内容などのブラッシュアップを話し合いました。
【具体的な取組内容】
①前回までに企画した「まち歩きガイド3エリア(六本松、西新、箱崎)」のコースを実際に歩いてみる。
②コースで「何が課題だったか?」を書き出し修正を加え、ガイドする内容のシナリオを完成する。
【参加の皆さまのご感想・ご意見】
・良い物をつくりたい。
・エリアワークショップは、暑すぎてハードでした。
・グループ内で、事前に実際に歩いて写真を撮ってくださっている方がいたので、ポイントを拾いやすくてありがたかったです。
・ツアーのアピールの方法が重要になってくると思いました。
・5名で観てまわり、それぞれに見方が違うところが、とても良かったと思います。
チームBでは、“新しい視点で心躍るまち歩き”の実施に向け、これまでのワークショップ(6~8月実施)を経て、次回9月には再び羽田講師にお越しいただき、各エリアのコースを発表します。また今秋には、これらの3コースを試行的に実施してみる機会を設けることも計画しています。引き続き、事務局としてチームBの皆さまのバックアップをさせていただきます!
次回のワークショップは、9月21日(日)です。
チームBのサポーターの皆さまによる、各コースのプレゼンテーションと講師によるアドバイスを受け、更なる企画内容の修正・磨き上げを行います。
まだまだ続く、これからの「チームB」の皆さまによる活動に、こうご期待ください!
【これまでの活動(参考)】
・おもてなしサポーター(チームB)の活動(その1)
・おもてなしサポーター(チームB)の活動(その2)
“福岡市おもてなしサポーター”とは? 観光ボランティアのすそ野を広げ、歴史にとどまらず、伝統文化や食、サブカルチャーなどのさまざまな福岡の魅力を観光客に紹介し、まち歩きをお手伝いするボランティアです。
<チーム毎の活動>
チームA:外国人旅行者向け観光ガイドサービス チームB:新しい視点で心躍るまち歩きガイドサービス チームC:まち歩きにおけるサポート業務
今後の研修・活動等について ■研修・活動の募集・申し込み等に関するお問い合わせ 福岡市おもてなしサポーター事務局 TEL : 080-4182-1471(平日9:00~18:00) Email : omotenashi-supporter@east-inc.jp ■その他のお問い合わせ 観光事業部 観光事業課(担当 : 東) TEL : 092-733-5050
Copyright © 2024 Fukuoka Convention & Visitors Bureau, All right Reserved.