お知らせ
10月21日(火)にボートレース福岡にて「インバウンド戦略策定支援 第 1 回ミーティング」を実施しました!
この事業は、ボートレース福岡のインバウンド戦略について、策定を支援するために実施するものです。
最終的には訪日外国人から選ばれる観光地としてのポジション確立を目指し、年度ごとに段階的に取り組みを行う予定です。
今年度は計5回の「ボートレース福岡」×「外部有識者(JR九州・JTB)」×「FCVB(職員・外国人)」のグループワークを通じ、インバウンド戦略を策定するためのエッセンスを抽出・整理し、ボートレース福岡側が次年度以降のインバウンド戦略を構築できる状況になることを目指します。

外に出て間近で迫力あるボートレースを体感!
まずは説明を受けながら館内見学を行い、インバウンド本人やインバウンド誘客する立場の目線で施設を体感いただきました。
その後のミーティングではボートレースの仕組みどう伝えるかという言語表現の問題や、決済方法の制限などの課題も出ましたが、日本ならではの文化体験として魅力を伝えることで、伸びしろのあるコンテンツになるとの意見が多く上がりました。
会議終了後のレポートでは、特別観覧施設ROKUの有効活用法などの意見をいただきました。
これらを踏まえ、今年度は残り4回のミーティング・グループワークを通じて、インバウンド戦略策定のための素材やアイディアを構築して参ります。

特別観覧施設ROKUにて

館内見学の後全体ミーティングを行いました
●参加者※順不同
九州旅客鉄道㈱、㈱JTB、 ONE SWORD㈱、ボートレース福岡関係者、FCVB
●第1回実施項目
・館内見学と説明
・ボートレース福岡より開会挨拶
・振興会の施策紹介
・参加者自己紹介
・フリートーク
・まとめ
・ボートレース福岡より閉会挨拶
次回は、2025年11月18日(火)にWEBサイトやSNS等(ソフト面)の確認を行い、効果的なプロモーションにむけて議論を行う予定です。
■お問い合わせ 観光事業部 観光戦略課(担当:阿部・武井)TEL:092-733-5050
Copyright © 2024 Fukuoka Convention & Visitors Bureau, All right Reserved.