支援・サービス情報

助成金

開催助成金

国際コンベンション開催助成金
申請期間:詳しくは下記「助成金スケジュール」をご覧ください
対象 開催都市が未決定で、助成を行うことで福岡市での開催が促進される国際会議
会期 2日以上
参加者要件 参加国が日本を含む3カ国以上で、一日当たりの外国人(在日外国人を除く)参加者数が50名以上
助成金額上限 最大1,000万円

※開催時期、期間、規模等に応じて金額を決定する。

国内コンベンション開催助成金
申請期間:詳しくは下記「助成金スケジュール」をご覧ください
対象 開催都市が未決定で、助成を行うことで福岡市での開催が促進される国内会議
会期 2日以上
参加者要件 九州以上の開催で、一日当たりの参加者数が1,000名以上
助成金額上限 最大300万円

※開催時期、期間、規模等に応じて金額を決定する。

ミーティング・インセンティブツアー開催支援助成金

■申請期間:令和7年2月21日(金)から令和8年2月27日(金)まで
■対象期間:令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)までに開催されるもの

■対象

種類

ミーティング
(企業等が行う会議、研修など)

インセンティブツアー
(企業等の報奨旅行、研修旅行など)

要件

以下の要件をすべて満たすもの

  • ①海外から福岡市を訪れるもの
  • ②参加者が市内に2泊以上するもの
    ※参加者が1,000人以上の場合は市内に1泊以上
  • ③福岡市内の延べ宿泊者数が200人泊以上のもの
  • ④福岡市内のMICE施設で会議、研修、レセプション等を行うもの、または市内で体験アクティビティ、チームビルディング、観光等のいずれかを行うもの
申請には条件があります。詳しくは募集要項をご覧ください

■助成金額

対象となるミーティング・インセンティブツアーの延べ宿泊者数(参加者数に市内の宿泊日数を乗じたもの)に基づき、福岡観光コンベンションビューローが定める金額(最大300万円)とします。詳しくは募集要項にてご確認ください。

※支援は申請順とし、予算の範囲内で行います。ただし予算の上限に達した場合、受付を締め切る場合があります。

見本市等開催助成金

■申請期間:令和7年6月23日(月)から令和7年12月26日(金)まで

■対 象

①大規模見本市等 ②中規模見本市等 ③拡張見本市等
施設使用面積 会期1日当たり10,000㎡以上 会期1日当たり2,000㎡以上 既存見本市等を会期1日当たり2,000㎡以上拡張
会期 令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間で、会期2日以上のもの
開催 令和2年4月1日以降、福岡市内で開催されていないもの 令和2年4月1日以降、一番直近に福岡市内で開催されたものと比較
その他 2回目を同規模以上で福岡市内で開催すること
(2回目は令和9年度末までに開催すること)

■助成対象経費、助成率、上限額

①大規模見本市等 ②中規模見本市等 ③拡張見本市等
助成対象経費及び助成率 施設使用料の2分の1以内
助成上限額 1,000万円 200万円 200万円
申請には条件があります。詳しくは募集要項をご覧ください

※支援は申請順とし、予算の範囲内で行います。ただし予算の上限に達した場合、受付を締め切る場合があります。

ユニークベニュー活用支援助成金

■申請期間:令和7年7月28日(月)から令和8年2月27日(金)まで ※開催の1か月前までに申請

■対 象

令和8年3月31日までに実施される、福岡市内のユニークベニュー(※1)を活用して会議、レセプション、イベント等を行うコンベンション又はミーティング・インセンティブツアーであって、次の要件をいずれも満たすもの

※1 ユニークベニューとは、「博物館・美術館」「歴史的建造物」「神社仏閣」「城郭」「屋外空間(庭園・公園、商店街、公道、港湾施設、浜辺等)」など会議・レセプション等を実施することで、特別感や地域特性を演出できる会場のことをいいます。ただし、会議場やレセプション等での利用を目的としている、もしくは前提としている施設は本助成金の対象から除きます。

①大型コンベンション ②国際コンベンション ③ミーティング・インセンティブツアー
MICEの要件
  • ・会場が福岡市内
  • ・学術・技術・文化・芸術・スポーツ・産業又は経済の振興に広く寄与する
  • ・九州規模以上から5,000名以上の参加者
  • ・会期が2日以上
  • ・会場が福岡市内
  • ・学術・技術・文化・芸術・スポーツ・産業又は経済の振興に広く寄与する
  • ・外国人50名以上の参加で、参加国が日本を含む3ヵ国以上、会期が2日以上。
    または、国際会議協会(ICCA)統計の国際会議選定基準を満たしている
  • ・海外から福岡市を訪れるもの
  • ・参加者が市内に2泊以上するもの
ユニークベニューの要件
  • ・過去5年以内(令和2年4月以降)に同様の事業が実施されていない
  • ・コンベンション参加者のうち1,000名以上参加できるように実施
  • ・本事業により得られた知見等の成果が今後のユニークベニュー活用に資する
  • ・地域事業者や団体と連携して実施
  • ・イベント等を実施する場合は、一般市民も参加できるように実施
  • ・福岡観光コンベンションビューローが指定するユニークベニューを活用する
  • ・事業内容が、当該コンベンションの公式プログラムの一環で開催される事業等と認められるもの
  • ・本事業により得られた知見等の成果が今後のユニークベニュー活用に資する
  • ・過去5年以内(令和2年4月以降)に同様の事業が実施されていない。
    または、福岡観光コンベンションビューローが指定するユニークベニューを活用する。
  • ・ミーティング・インセンティブツアーの参加者200名以上が参加
  • ・本事業により得られた知見等の成果が今後のユニークベニュー活用に資する

■助成対象経費、対象外経費

助成対象経費
  • ・会場設営費(運搬・設営・撤去経費等を含む)
  • ・備品・機材費(原則リース料とする。運搬・設置経費等を含む)
  • ・会場装飾費(運搬・設置・撤去経費等を含む)
  • ・アトラクション等に係る経費
  • ・助成対象事業の企画・運営に直接関係する経費
  • ・主たるコンベンション会場等からユニークベニュー会場まで移動するための借上バス等に係る経費(※他の経費と合わせて申請した場合のみ対象となります)
  • ・その他、特に必要と認められる経費
助成対象外経費
  • ・消費税及び他租税公課
  • ・会場借上費
  • ・飲食に係る経費
  • ・主催者の責により助成対象事業(又はその一部)が不成立となった場合、不成立に要する経費
  • ・助成対象事業の目的や内容に直接関係しない経費
  • ・事業実施中に発生した事故・災害等への対応に係る経費
  • ・見積書、契約書、仕様書、請求書、領収書等の証拠書類が確認できない経費
  • ・助成金の交付対象として不適当と認められる経費(過剰な事業経費、他助成金等と二重支給となる経費等)

■助成率、上限額

①大型コンベンション ②国際コンベンション ③ミーティング・インセンティブツアー
助成率 対象経費の2分の1以内
助成上限額 2,000万円 300万円 300万円
申請には条件があります。詳しくはお問合せください。

※支援は申請順とし、予算の範囲内で行います。ただし予算の上限に達した場合、受付を締め切る場合があります。

お問い合わせ