新着情報

お知らせ

国際/国内コンベンション開催助成金制度(令和7年度) 追加募集実施のお知らせ

(公財)福岡観光コンベンションビューローでは、福岡市と連携し、コンベンションの福岡開催を推進する事業に取り組んでいます。令和7年度内に福岡市内で開催されるコンベンションに対する助成金支援を希望する主催者を追加募集しています。

.目的

コンベンション都市福岡の発展および国際交流の推進につながるよう、市内で開催されるコンベンションに対して、その開催に係る資金の一部を助成することにより、より多くの主催者に福岡を開催都市に選んでいただけるよう誘致を図るために開催助成制度を設けています。

 

. 開催助成金交付対象事業

助成金の交付対象事業は、学術・技術・文化・芸術・スポーツ・産業または経済の振興に広く寄与する国際コンベンションや国内コンベンションで、次の要件を全て満たすものが対象となります。

1)国際コンベンションの助成対象事業

① 一日あたりの外国人()参加者数が50名以上

② 参加国が日本を含む3ヶ国以上

③ 会期が2日以上であるもの

※外国人については、国内在住者(留学生を含む)を除きます。

 

2)国内コンベンションの助成対象事業

①九州規模以上

②一日当たりの参加者数が1,000名以上

③会期が2日以上であるもの

 

.除外事業

次の各号に該当するものは助成対象事業から除外します。

1)営利を目的として開催されるもの。例)民間企業等の商品説明会等

2)特定の個人や団体の利益を目的として開催されるもの

3)政治的または宗教的な目的をもって開催されるもの

4)福岡市からこの助成金以外の制度に基づき金銭的な助成を受けるもの

5)国内コンベンションについては、持回り的に開催されるもので、福岡市で開催が既に予定されているもの

 

. 助成金対象経費

助成金交付に当たっては、次の各号に該当するものを助成金対象経費とします。また、助成金対象経費の30%に相当する額を超えない範囲で、国際コンベンション及び国内コンベンションの助成金限度額に基づく金額を支出します。

1)会場費

2)装飾費

3)広報費

4)報酬及び謝礼金

5)運営事務費

6)ソーシャルプログラムにかかる経費

7)その他、会長が必要と認める経費

 

. 助成金交付決定後の変更

助成金の交付決定を受けた主催者は、当該助成事業の内容に変更が生じた場合は、速やかに助成金交付決定変更承認申請書を提出し、ビューローの承認を受けてください。

 

6.助成金の取消

1)助成金を受けることになった事業が中止されたとき。または、実施される見込みがないとビューローが認めたとき

2)虚偽の申請その他の不正行為があったとき

3)助成金を受ける主催者がこの制度に違反したとき

4)その他、ビューローが助成を行うことを不適当と認めたとき

なお、助成金額の確定があったのちにおいても適用するものとします。

 

. スケジュール

1)申請書受付期間

2025年1014日(火)~ 1027日(月) 

2)審査結果通知

2025年11月上旬(予定)

 

8.開催助成金詳細

開催助成金詳細については、こちらのページをご覧ください。

  • JNTO
  • うまかもん
  • コンベンションスケジュール
  • ボートレース福岡
  • 公式youtube
  • 黒田官兵衛
  • 特区通信
  • 福岡コンベンションセンター
  • 福岡観光案内ボランティア
  • 福岡検定
  • 福岡市ホテル協会